業界32年の経験と信頼 防犯カメラの通販専門店 防犯-ダイレクト

  • 3年保証
  • 設置工事
    全国対応
  • 領収書発行

価格自信!もし他店より高い商品がございましたらお知らせください。

3,980円(税込)以上のご注文で送料無料!

商品・技術サポート 03-6869-7070
注文・発送関連 :03-6869-7779

防犯カメラのコラム(店長日記)

店舗に防犯カメラを設置する目的は?最適な設置場所の解説

店舗に防犯カメラを設置する目的は?最適な設置場所の解説

防犯カメラを設置する目的はそれぞれで異なりますが、店舗で導入する場合の最も大きな目的は犯罪を防止することではないでしょうか。しかしそれ以外にも防犯カメラを設置する目的があります。

そこで今回のコラムでは、店舗に防犯カメラを設置する目的に焦点を当てて解説します。また店舗に防犯カメラを設置する際の、最適な場所についても紹介します。

店舗に防犯カメラを設置する目的

店舗に防犯カメラを設置する目的は、犯罪を防止するためと思われがちですが、実はさまざまな目的で導入されています。つまり防犯カメラを1台設置するだけで、複数の目的が果たせる可能性があるということなのです。それぞれについて詳しく見ていきましょう。

万引きの防止・犯罪発生時の確認

コンビニやスーパーマーケット、ファッションショップなどの店舗の場合、不特定多数のお客様が来店します。そのため、いつどのような場面で犯罪が起きるか分かりません。防犯カメラを設置する際は、そうした犯罪を未然に防いだり、犯罪が起きた際の証拠、確認などが第一の目的になります。防犯カメラが設置されていると分かっていながら、堂々と犯罪を犯す人はなかなかいないからです。

また店舗では、犯罪を犯すのはお客様だけではありません。スタッフが店舗の商品を盗んだり、店舗の備品を盗んだり、また同じスタッフの持ち物を盗むことも報告されています。そのため防犯カメラをバックヤードに設置することで、それらの犯罪を防止したり、犯罪が発生したときの確認にも用いることができます。

スタッフの意識向上

防犯カメラに映るのはお客さまの様子だけではありません。スタッフがどのように働いているかも記録されます。そのためスタッフの意識向上につながる可能性もあります。防犯カメラで働きぶりが記録されていると意識していれば、仕事に集中して質が向上することが期待できます。反対に仕事中に手を抜いたり、暇を持て余すといったスタッフも少なくなるでしょう。

また現場を仕切る上司が、スタッフの働きぶりをチェックするのにも役立ちます。すべてのスタッフの働きぶりをリアルタイムで見ている訳ではないので、防犯カメラの映像をあとで確認することでスタッフの評価をすることもできるのです。

トラブル対策

店舗の中では何かとトラブルが発生します。そのときの確認に役立つのが防犯カメラに映った映像です。例えば、下記のようなトラブルが起きる可能性があります。

・お釣りの渡し忘れや金額の間違い
・クレジットカードの返却忘れ
・購入した商品の渡し忘れ
・お客様の落とし物や忘れ物
・スタッフ同士のケンカ
・スタッフ間の意見の食い違い
・搬入業者との確認ミス、など

また閉店後にレジ締めをする際に金額が合わないなどといった事態に陥った場合も、防犯カメラの映像を確認することで問題が解決する可能性があります。

お客様の入り状況の確認

防犯カメラを店舗の入り口に向けておくことで、どのくらいの時間に何人のお客様が入ったか、などを確認することができます。そのため適正な人員配置をするために役立つのです。

例えば、コンビニであれば忙しい時間帯が店舗によって異なります。朝の通勤時間、正午を挟んだ昼休み、また学校や会社からの帰宅時、さらに夜間といったように、お店の位置や周辺の環境によって異なります。そのため防犯カメラに映るお客様の数を把握することによって、時間帯ごとの忙しさを確認することができます。

店舗ではそうした忙しさに応じてスタッフを配置することができます。つまりスタッフの人件費が適正化され、お店の利益創出にも役立つのです。またスタッフの人数が明らかに少ない店舗は、犯罪者に狙われやすいことも分かっています。つまり適正な人数のスタッフを配置することで、犯罪を未然に防ぐことにつながるのです。

犯行手口を知ることで防犯カメラの役割を明確に

店舗に防犯カメラを設置する際の目的について4つを取り上げました。そのうちの一つである犯罪の発生を抑制するために、どのような犯罪がどのような手口で行われるのかを知っておきましょう。次の4つが考えられます。

死角で商品をカバンに入れる

防犯カメラが設置されていても犯罪が起きるケースでは、犯罪者が死角をうまく活用していることが考えられます。防犯カメラには死角が生まれることがあるので、犯罪者はそこまで商品を運んで、カバンに詰めるのです。犯罪者は死角がどこにできるのかを、防犯カメラの位置や方向を見て確認します。そのため防犯カメラに死角が残っている場合は、こうした方法で犯行が行われるのです。

トイレに商品を運んでカバンに入れる

トイレはお客様だけの空間になるため、商品をトイレに運んでからカバンに詰める方法です。プライバシー保護のために、トイレへの防犯カメラの設置は避ける傾向があります。そのためこうした手口が用いられるのです。トイレの他には、フィッティングルームなどでも同様の手口が使われます。

複数人で協力して商品を盗む

犯行グループなどが行う手口ですが、2人などの仲間同士で万引きを行う際にも使われます。一人がスタッフに話しかけるなどで気を逸らし、その間に仲間が商品を盗むという方法です。万引きはあらゆる世代の人が行う傾向がありますが、こうした複数人の犯罪は学生などの若い集団、外国人の集団などに見られます。

堂々と店外に持ち出す

大きな商品などは精算をしたかのように装って、堂々と店外に持ち出すという方法もあります。これはスタッフの「ありえない」という意識を逆手に取った手口です。家電製品や小型家具などの他、ドラッグストアではトイレットペーパーやティッシュペーパー、おむつなどで、こうした手口が使われます。

店舗に防犯カメラを設置する最適な場所とは

店舗に防犯カメラを設置する際の目的、さらに犯行手口について把握したところで、防犯カメラの役割をより効果的にするために最適な設置場所を知っておきましょう。ここでは「店舗の出入り口」「レジ周辺」「売り場」「トイレ周辺」「駐車場や屋外」「バックオフィス」の6つについて解説していきます。

店舗の出入り口

店舗に防犯カメラを設置する際に、最も多い場所が出入り口です。どのようなトラブルでも、どのような犯罪でも関わっている人はすべて出入り口を利用します。そのため出入り口に防犯カメラを設置することで、関係している人の姿を必ず捉えることができるのです。

また時間帯ごとに来客数をカウントしたり、性別や年齢層を把握することもできます。来客数を正確に把握することができれば、店内のスタッフ数の調整や、セールやキャンペーンの内容を検討する際にも役立てることができます。

レジ周辺

店舗のレジはお金が集まる場所であり、トラブルが起きたり、犯罪に狙われやすい場所でもあります。そのためレジ周辺に防犯カメラを設置することで、犯罪やトラブルの確認にも役立ちます。また、「お釣りの渡し忘れ」「商品の渡し忘れ」「犯罪の抑制」といった際にも確認することができます。ただし、手元まで的確に撮影ができた方が確認しやすいため、高画質の映像が撮影できたり、ズームアップが可能な防犯カメラを導入するのがおすすめです。

最近はセルフレジを導入している店舗が増えており、トラブルや犯罪につながるケースもあります。そのためセルフレジの周辺にも防犯カメラを設置すると、犯罪防止のためには有効です。

売り場

商品の万引きやいたずらを抑制したり、トラブルや犯行を確認するには、売り場に防犯カメラを設置するのが重要です。コンビニやスーパーマーケットなどでは商品棚によって死角ができるため、複数台数を設置するなどでカバーします。

また飲食店であれば、客席に向けて防犯カメラを設置するのも効果的です。客同士によるトラブル、客とスタッフのトラブルなどが起きる可能性があるため、それらを抑制することができるのです。ここ数年は、感染症対策としても防犯カメラが有効に活用されています。ルールを守らない、過度に接触するといった人を確認することができるためです。

ただし防犯カメラを設置する場合は、プライバシー保護のために防犯カメラが設置されていることを店内掲示しておく必要があります。

トイレ周辺

トイレ内はプライバシーの侵害に当たる可能性もあり、防犯カメラの設置は控える店舗がほとんどです。しかしトイレに商品を持ち込んでカバンに詰めるといった犯罪を防ぐために、設置場所を工夫するようにしましょう。

最も最適な設置場所は、トイレの出入り口やトイレにつながる通路に防犯カメラを設置することです。防犯意識が高いことを犯罪者に印象付けることで、犯罪を未然に防ぐことができます。また防犯カメラと組み合わせて、トイレの出入り口に防犯ゲートを設置するのもおすすめです。未会計シールに反応してアラートが鳴る仕組みになっているため、トイレ内での万引き防止にもつながります。

駐車場や屋外

置引きや車上荒らし、当て逃げなど、駐車場でも犯罪やトラブルが発生する可能性があります。そのため駐車場がある店舗の場合は、防犯カメラを設置することがおすすめです。この場合、防水・防塵機能が搭載されている屋外用の防犯カメラを選択しましょう。また夜間の撮影ができるように、赤外線センサーなどの機能が付いているものを選ぶようにしてください。

特に駐車場が広い場合は、無断駐車を抑制したり、お客様同士のトラブル、お子さんやペットの車内放置などを未然に防ぐ効果もあります。

バックオフィス

店舗で犯罪が起きるのはお店の中だけではありません。倉庫や収納スペースなどの商品が集まる場所ではスタッフによる内引きが起きる可能性があります。また事務所内では売上金や機密情報書類などの盗難、スタッフの控え室などでは財布の盗難なども発生することがあります。

防犯カメラを設置しておくことで、これらの犯罪やトラブルが遭った際に映像を確認したり、犯罪を抑止することができます。つまりスタッフの職場環境の改善にも、防犯カメラは役立つのです。

まとめ

今回のコラムでは、店舗に防犯カメラに設置する目的と、最適な設置場所について解説しました。

不特定多数の人が来店する店舗では何かしらのトラブルが発生したり、犯罪が起きてしまいます。また数多くのスタッフも働いているため、防犯カメラを設置することで安全に働ける環境を提供することにもつながります。

犯罪を防止するだけではなく、1台の防犯カメラを設置するだけで複数の目的を達成することができます。ぜひ検討してください。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

Yahoo!ウォレット アクセプタンスマーク

防犯カメラのコラム(店長日記)

『防犯カメラのコラム(店長日記)』では、防犯カメラに関する情報・知識をお伝えしてまいります。
店長日記はこちら >>

ページトップへ